| ブース番号 | 4-101 |
|---|
|
植物たん白の製造方法、用途、食品製造における機能性、栄養と生理機能について紹介
日本植物蛋白食品協会は1975年に設立され、この50年間に植物性たん白に対する消費者の認知度も向上してきている。当協会は、植物性たん白の消費の増進や普及啓発をさらに増進するため努力している。展示については、協会設立の趣旨・経緯、事業内容、会員企業の紹介の他、植物たん白の説明やその製造方法、用途などを紹介する
|
| 出展製品 |
植物たん白 |
|---|---|
| URL | https://www.protein.or.jp/ |
| 日付 | 10月24日 11:30~11:50 | 会場 | PM会場 |
|---|---|---|---|
| タイトル | 植物性たん白食品について~協会、規格、利用と栄養・生理機能~ | ||
| 詳細 | 日本植物蛋白食品協会は1975年に設立され、この50年間に植物性たん白に対する消費者の認知度も向上している。プレゼンでは設立の趣旨・経緯、事業内容、会員企業の紹介の他、植物たん白の定義と規格、歴史と製造方法、特徴と利用、生産・出荷数量、及び植物性たん白の栄養と生理機能について解説する。 | ||