ブース番号 | 2-278 |
---|
![]() |
新素材Magtein®のご紹介とチコリ根由来イヌリンをはじめとした機能性素材のご紹介
昨年、日本においても食薬区分の非医薬品リストに新たに追加された Magtein® のご紹介とともに、PRISMA声明2020年版のSRへ対応した機能性表示食品原料、植物性プロテインなどのフードアプリケーション素材をご紹介しております。
|
出展製品 |
チコリ根由来イヌリン・フラクトオリゴ糖(オラフティ) フランス海岸松抽出物(ピクノジェノール®) ヨーロッパオーク抽出物(ロブビット®) サーモンオイル トレオン酸マグネシウム(Magtein®) 新製品・新技術 |
---|---|
URL | https://www.dksh.com/jp-jp/home |
日付 | 10月16日 15:30~15:50 | 会場 | PE会場 |
---|---|---|---|
タイトル | フードクライシスに向けた次の一手 ~卵・タンパク・カカオ代替素材 | ||
詳細 | 当社の保有するプラントベースプロテイン(そら豆プロテイン BeneoPro FB P60、オーツ由来プロテイン ProOatein)を使用したフードアプリケーション提案、および高騰するカカオの代替としてモルトエキスのご紹介をいたします。 |
日付 | 10月16日 16:00~16:20 | 会場 | PE会場 |
---|---|---|---|
タイトル | 第3世代 大腸内細菌叢モデルによる腸内細菌叢・短鎖脂肪酸の精密解析:イヌリン機能性の個性を解き明かす | ||
詳細 | 株式会社バッカス・バイオイノベーションでは、ヒト大腸内の腸内細菌叢と短鎖脂肪酸等の代謝物をin vitroで再現良く培養可能なモデルを使用し、プレ/プロバイオティクス、食品そのものや素材成分の機能性・安全性を評価する事業を展開しています。本セミナーではイヌリンの機能性を精密に解析した例を紹介します。 |
日付 | 10月17日 11:00~11:20 | 会場 | PH会場 |
---|---|---|---|
タイトル | 日本上陸!MIT開発の高吸収ブレイン素材 Magtein® | ||
詳細 | 欧米で話題の新素材で、昨年、日本においても食薬区分の非医薬品リストに新たに追加された Magtein® について、脳への高い到達率や臨床試験データのエビデンスを交えてご紹介いたします。 |