icon_mailこの出展社に資料請求、会場でのアポイントリクエストをする このページを印刷する このページを印刷する
ユニテックフーズ㈱
ブース番号 1-254
試食・デモ
原材料高騰、高たんぱくブーム、他社との差別化などに対応した、原料とサービスを展示します。
コストダウンやおいしさ向上に貢献する品質改良剤を様々紹介します。また、口腔ケアや睡眠などに対応した差別化された機能性素材を紹介します。さらに、商品開発やブランド戦略における課題解決を支援する商品開発コンサルティングを紹介します。
出展製品

コラーゲンペプチド Peptan® /Nextida GC

クリアアパタイト®

商品開発コンサルティング

Driphorm® HiDHA

クレアピュア®

URL https://www.unitecfoods.co.jp
プレゼン
日付 10月15日 13:30~13:50 会場 PD会場
タイトル 粉末DHAを活用した、栄養強化、子供・ペット向け食品の開発
詳細 機能性成分として高い知名度を誇るDHAは、サプリメントだけではなく一般食品でも多数採用されています。オーストラリアNuMega社のDHA粉末「Driphorm® HiDHA」は、賞味期限24カ月、常温保管可能、風味良好と加工適性に優れた原料です。アプリケーション例などを含めた活用事例ご紹介します。
日付 10月15日 14:00~14:20 会場 PD会場
タイトル クリアアパタイト®で唾液力UPと口臭対策
詳細 クリアアパタイト®︎は、う蝕や歯周病の予防、エナメル質の再石灰化などに役立つ、オーラルケア向けの食品素材です。本セミナーでは、口腔内の健康維持に重要とされる“唾液力”の向上やエチケットとして気になる”口臭の予防”など、クリアアパタイト®︎の口腔ケア効果について最新の臨床試験結果を交えてご紹介します。
日付 10月16日 14:00~14:20 会場 PE会場
タイトル 海外女性に人気爆発!「美尻」「代謝ケア」にクレアチン!?
詳細 従来はアスリートやマッチョ向けのサプリメントとして注目を集めていたクレアチン。最近では、SNSをきっかけに女性ユーザーの使用が大幅に伸びており、特にアメリカでは顕著です。本セミナーではクレアチンの最新動向や人気拡大の要因を紹介するとともに、ドイツ製クレアチン「クレアピュア®」を紹介します。
日付 10月17日 13:00~13:20 会場 PC会場
タイトル “コラーゲンペプチド×機能性表示”の最前線:注目のGLP-1訴求と睡眠サポート素材
詳細 世界最大のゼラチン・コラーゲンサプライヤーRousselot社と共同推進している、コラーゲンの機能性表示食品対応。GLP-1への作用で注目される新商品「Nextida GC」の食後血糖値上昇抑制や、「Peptan」シリーズの美容・睡眠機能に関するエビデンスと最新の届出内容をご紹介します。
日付 10月17日 13:30~13:50 会場 PC会場
タイトル 物性でおいしさ可視化!開発・戦略への活用
詳細 「おいしさ」をどのように見える化するか、お悩みではありませんか?弊社の商品開発コンサルティングでは、長年の食品開発で培った、食感や風味の数値化技術を活用し、商品開発やブランド戦略における課題解決を支援しています。本セミナーでは、物性評価によるおいしさの可視化事例とともに、サービス内容をご紹介します。

ブックマークするには事前来場登録が必要です。


来場事前登録する
×

来場事前登録が既にお済みの方

マイページログイン

来場者ID パスワード

リクエストするには事前来場登録が必要です。


来場事前登録する
×

来場事前登録が既にお済みの方

マイページログイン

来場者ID パスワード