icon_mailこの出展社に資料請求、会場でのアポイントリクエストをする このページを印刷する このページを印刷する
(地独)鳥取県産業技術センター食品開発研究所
ブース番号 4-011
試食・デモ
フードロス素材のアップサイクル、フードテック技術を提案します
鳥取県産業技術センターでは鳥取県事業「フードテック活用食品開発食品事業」を通じて、独自のフードロス素材のアップサイクル及び、フードテック技術の研究開発を行ってきました。おからやキノコ、海藻などの活用について紹介します。私たちの技術を活用してみませんか?
出展製品

おからキューブ

きのこのポタージュ

海藻ペースト

卵不使用!鳥取らっきょうタルタルソース

カプセル化食品

URL https://tiit.or.jp/
プレゼン
日付 10月15日 13:00~13:20 会場 PL会場
タイトル 鳥取県独自のアップサイクルによる新しい素材開発
詳細 鳥取県内の事業所において発生するおからや酒粕など、食材としてまだ食べられるフードロス素材を使って、「誰でも」、「美味しく、楽しく」召し上がっていただける新食品を開発しました。皆様の事業所において発生しているフードロス素材のアップサイクルを、私たちの技術を活用して目指してみませんか?
日付 10月16日 15:00~15:20 会場 PL会場
タイトル とっとり発フードテック:液体や分散性粒子をまとめる技術開発
詳細 鳥取県産業技術センターでは独自のフードテック技術の研究開発を行ってきました。今回は、従来技術では困難であった、酸性や高ナトリウム含有の液体をそのままカプセル化する技術や、おから粒子をまとめることで炭水化物を代替する新食品素材として、あるいは増粘剤の代替として活用可能な開発を行った事例を紹介します。

ブックマークするには事前来場登録が必要です。


来場事前登録する
×

来場事前登録が既にお済みの方

マイページログイン

来場者ID パスワード

リクエストするには事前来場登録が必要です。


来場事前登録する
×

来場事前登録が既にお済みの方

マイページログイン

来場者ID パスワード