icon_mailこの出展社に資料請求、会場でのアポイントリクエストをする このページを印刷する このページを印刷する
㈱野村事務所
ブース番号 1-392
AIを活用した食品の官能評価機器や分光測色計など、最先端の機器をご紹介しております。
以下2種類の機器をご紹介します。 ProfilePrint:独自のスキャン技術とAIにより、波長データと官能評価データを学習し、食品の官能評価を実現する分析機器です。 HunterLab:食品や化粧品など幅広い業界で採用。非接触型の自動測色システム「Aeros」は粉体や粒体の安定した品質管理を可能にします。
出展製品

ProfilePrint

HunterLab 分光測色計

URL https://nomjim.co.jp/
プレゼン
日付 10月15日 11:30~11:50 会場 PG会場
タイトル AI×人による官能品質評価の客観化/簡略化
詳細 ProfilePrintは、AIを活用してこれまで人の官能評価に頼っていた食品の品質判断をその人の基準に基づき数値化、分類。客観性と再現性を確保しながら評価工程を簡略化し、だれでも短時間で安定した品質判断が可能になります。
日付 10月16日 16:00~16:20 会場 PF会場
タイトル 粉末、凹凸のある食品の色彩測定の安定化
詳細 HunterLabの分光測色計は、粉末状や凹凸のある食品のような不均一な表面でも、積分球方式により安定した色彩測定を非接触で実現。従来困難であった評価を定量的に行え、品質管理の精度と効率を向上させます。

ブックマークするには事前来場登録が必要です。


来場事前登録する
×

来場事前登録が既にお済みの方

マイページログイン

来場者ID パスワード

リクエストするには事前来場登録が必要です。


来場事前登録する
×

来場事前登録が既にお済みの方

マイページログイン

来場者ID パスワード